おはようございます。
最近鬼滅の刃の話ばかりであれですが、今でてる単行本を昨日全巻読み終えたので、次の単行本発売が待ちきれないどうもハヤトワンです。
次の23巻は12月発売予定とのこと。楽しみ♡
今日はなにについて書こうかな〜と思いながら、味噌汁をすすっていたのですが、そういえば食についてあんまり書いてなかったなと思い、僕の今の食生活について書いてみたいと思います。
で、ふざけたタイトルにもある通り、僕はここんとこ最近大豆野郎だなーと思うわけです。
説明します。
まず、最近ずっと飲んでる味噌汁。
これは別名タンパク汁とでも呼びましょうか、下記の材料からできた味噌汁でございます。
・赤味噌
・木綿豆腐
・ゆで卵
・サバ(サバ缶)
これは本当にうまいのですが、なんせ料理が楽ちんです。
お湯沸かして、丁度いいサイズの木綿豆腐、作り置きしておいたゆで卵、サバ缶の具を半分、赤味噌いれたらすぐに出来上がります。
そして、
・タンパク質が豊富だから筋肉にも良い
・汁物だからお腹もみたされる
・炭水化物の量も少ないから血糖値上昇による眠気も米とかに比べるとマシ。
・サバは筋肉疲労の回復に良いらしい
・赤味噌は徳川家康が愛用してたほどの健康フードらしい
・汁物に限らずだが温かい飲み物は、体温上げて、喉の殺菌にも良いらしい
といった感じでメリットも多いです。
後半は、「らしい」情報ではありますが、
シンプルにこの味噌汁自体が美味しいので、合ってようが間違ってようがそこまで気にならないなと。笑
で、夜は米をしっかり食べてもいいと決めてるんで、納豆と一緒に食べています。
で、1日3回はホエイプロテインを飲むので、その際には豆乳に混ぜて飲みます。
ちなみにこれ
シンプルに美味しい。笑
これらの食事に加えて、普段タバタの筋トレしてるので、最近はけっこう筋肉がついてきた実感はあります。
膨らますようなタイプの筋トレをしていないのですが、僕はブレイキンで使うのに必要な筋肉が付けばいいと思ってるので、今のところいい感じです。
なんかつまって引き締まった筋肉がついてきた感じ。
まあ、今はこのメニューを主に食べていますが、食事もアプデがつきものなので、また変わって結果もついてきたら、食事についての話もまた触れてみたいと思います。
それでは時間になりました。
今日も良い1日を!