おはようございます。
メリークリスマスな日にも淡々とブログ更新しますどうもハヤトワンです。
最近は30分ブログどころか3分ブログと化している。
ということで、今日はカレンダーを作ってみました。
https://github.com/HayatoMoromasa/sample/tree/main/calendar
navigator.language
これは読み取り専用プロパティで、ユーザの言語を表す文字列を返す。通常はブラウザのUIの言語が返される。
なので木曜は日本語なんですね。
で、
date.toLocaleString(lang,{weekday: 'long'})
これは曜日を加えて、長い書式で返すやつ
あとはそれぞれ取得した年日曜日をgetElementById.innerHTMLで入れてあげると。
なるほどカレンダー。かんたん。
っていうことで筋トレしてきます。
よいクリスマスを